子育てと学びのこと

高校生に最適!今どき通学リュック!

ハニ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

通学リュック、迷ったらコレ!高校生の推しリュック大公開

「どれを選べば失敗しないの?」
高校生になると、通学スタイルや持ち物もぐっと増えてきます。
毎日の通学に欠かせないリュックは、“見た目”と“機能”のバランスがカギ
流行に敏感な高校生と、実用性を重視したい保護者、両方が納得できるリュック選びのポイントをご紹介します。

■ 高校生の通学リュック、今のトレンドは?

  1. 容量は30L前後がスタンダード
     教科書、ノート、タブレット、お弁当、水筒、部活用品…すべてを詰め込める頼れるサイズ感。
  2. デザインは「シンプル&モノトーン」が王道
     制服にも私服にも合わせやすく、飽きがこないのが人気の理由。
     ロゴ控えめ、四角いフォルムの“スクエア型”が支持されています。
  3. 使いやすさ重視のポケット設計
     小物の収納がしやすい前ポケットや、サイドのドリンクホルダーも定番機能。
ハニさん
ハニさん

THE NORTH FACE のリュックは、電車でよく見かけますねぇ〜

ちなみに、息子は、MILLET / クーラ30のグローブ(茶色)にしました!

■ 男の子と女の子、それぞれの人気ポイント

比較項目男の子に人気女の子に人気
デザインスポーティ・無骨系シンプル・やさしい雰囲気
カラー黒・グレー黒・ツートンカラー・くすみカラー
重視ポイント耐久性・容量デザイン・軽さ
人気ブランドTHE NORTH FACE、Colemanmoz、OUTDOOR、無印良品
ハニ
ハニ

カラーは、黒が学校指定なところもありますよ。息子は、派手でない色が学校指定でした。

■ 高校生リュック選びの3つのポイント

  1. 容量は30L前後が基本
     → 教科書+お弁当+部活用品までしっかり入るサイズ。
  2. 肩ベルト・背中のクッション性
     → 通学時間が長くても、肩・腰への負担を軽減。
  3. 耐久性と撥水加工もチェック
     → 天候に左右されず、長く使える素材選びが◎。
ハニさん
ハニさん

通学だけでなく、普段も使えて、しかも、大学生や社会人になっても長く使えるもの選びました。欲張りですかね〜。

■ まとめ:見た目も機能もOK!“ちょうどいい”を見つけよう

高校生の通学リュックは、毎日使うからこそ、こだわって選ぶのが正解
「子どもが気に入るデザイン」と「親が安心できる機能性」のどちらも叶えるリュック選びで、気持ちよく新学期を迎えましょう!

🎒高校生リュック選び診断チャート🎒

トコちゃん
トコちゃん

チャートを使えば、親子で一緒に楽しくリュック選びができるよ!

「YES」or「NO」で進むだけ!あなたにぴったりのリュックが見つかる!

Q1. デザインよりも使いやすさ・容量を重視したい?
 ├─ YES → Q2
 └─ NO → Q3

Q2. 部活や通学で荷物がかなり多くなりがち?
 ├─ YES → 【タイプA】大容量スポーツ系リュック
 └─ NO → 【タイプB】シンプル機能派リュック

Q3. 通学時のおしゃれを意識したい?
 ├─ YES → Q4
 └─ NO → 【タイプC】万能ベーシックリュック

Q4. かわいい・やさしい色味が好み?
 ├─ YES → 【タイプD】くすみカラーのおしゃれリュック
 └─ NO → 【タイプE】モノトーン×スタイリッシュ系

🧭診断結果ガイド

🎒【タイプA】大容量スポーツ系リュック

\荷物が多くてもしっかり入る!部活生にも◎/

  1. THE NORTH FACE / BC Fuse Box II(30L)
     ▶ 頑丈&撥水で悪天候にも強い。見た目はシンプルでも収納力抜群。
  2. THE NORTH FACE/ Big Shot(約32L)
     ▶ やや大きめで、機能性と耐久性を重視。スポーティなフォルムで人気◎
  3. UNDER ARMOUR / ハッスル バックパック 5.0(約29L)
     ▶ 撥水加工&クッション性あり。部活+通学の両立にぴったり。
イイくん
イイくん

他にも色々ありますよ♬ 詳しくは、こちらへ


🎒【タイプB】シンプル機能派リュック

\ムダのないデザイン+収納力で長く使える/

  1. Coleman / ウォーカー33(約33L)
     ▶ 軽量で収納も細かく仕切られていて、男女問わず使いやすい。
  2. MILLET / クーラ30(約30L)
     ▶ 見た目も上品で、ノートPCポケットやレインカバー内蔵。
  3. KELTY / デイパック HD(約30L)
     ▶ シンプルだけど味があるデザイン。教科書+部活用品もOK。

トコちゃん
トコちゃん

他にも色々ありますよ♬ 詳しくは、こちらへ

🎒【タイプC】万能ベーシックリュック

\どんな服にも合わせやすく、コスパも◎/

  1. OUTDOOR PRODUCTS / スクエアリュック(約30L)
     ▶ ベーシックで使いやすく、男女ともに人気。カラバリ豊富。
  2. 無印良品 / 肩の負担を軽くする撥水リュック(約26L〜30L)
     ▶ 無地で主張しすぎず、背負い心地◎。保護者ウケも良い。
  3. FILA / スクエアリュック(約30L)
     ▶ シンプルだけど程よいカジュアルさ。コスパも高い!
イイくん
イイくん

他にも色々ありますよ♬ 詳しくは、こちらへ


🎒【タイプD】ツートーンやくすみカラーのおしゃれリュック

\女子高生に大人気のやわらかカラーがかわいい/

  1. anello GRANDE / ハイキャパシティ(約40L)
     ▶ 便利な『10ポケット』カラーも充実。表地は丈夫で撥水加工
  2. moz / スクエアリュック(約30L)
     ▶ 北欧風のやさしいデザイン+軽さで女の子に人気。
  3. ROXY / 2ルームリュックサック(約30L)
     ▶ 女子高校生に人気のブランド。フロントに保冷ポケット。カラーも充実。
トコちゃん
トコちゃん

他にも色々ありますよ♬ 詳しくは、こちらへ


🎒【タイプE】モノトーン×スタイリッシュ系

\都会的でかっこいい!男女ともに使いやすい/

  1. NIKE / ブラジリア バックパック(約30L)
     ▶ ロゴ入りでもシンプルでスリムな印象。男子に人気。
  2. MILKFED. / BIG BACKPACK BAR(約30L)
     ▶ 女子に人気のきれいめモノトーンリュック。制服にも合う!
  3. Manhattan Portage / Big Apple Backpack(約31L)
     ▶ コンパクトに見えて大容量。スタイリッシュで長く使える。
イイくん
イイくん

他にも色々ありますよ♬ 詳しくは、こちらへ

ABOUT ME
ハニ
ハニ
訪問作業療法士/ブロガー/アロマセラピスト
はじめまして、「いいとこどり日和」へようこそ。
運営者のハニーと申します。 このブログに訪れてくださってありがとうございます。
私は、**子育てをしながら、親のサポートも必要になってきた“ちょうど真ん中の世代”**です。
子どもの成長を見守りつつ、親の体調や暮らしにも気を配る毎日。
自分のことはつい後回しになってしまいがちですが、それでも家族みんなが心地よく暮らせる方法を、日々模索しています。
このブログでは、そんな生活の中で見つけた

・子どもの学びや遊びに役立った知育アイデア
・親との関わり方で工夫していること
・暮らしをちょっとラクにする家事のコツや便利アイテム
・家族の時間、自分の癒し時間のつくり方  etcを、

”ちょうどよく、いいとこどり”の視点で発信しています。
完璧を目指すよりも、無理なく続けられる“ほどよさ”を大切に。
忙しい日々の中でも、少し心が軽くなるようなヒントをお届けできたらうれしいです。
どうぞ、これからもよろしくお願いします。
記事URLをコピーしました